■教室について
当教室は幅広い年齢層の方が着物の着付けをお稽古しています。資格取得、花嫁修業、生涯学習、お子様の晴れの日の装いをご自分で仕上げたいなど目的に合わせて学んでいただけます。

 ▼学ぶことができること
 - 自装/他装
   浴衣、振袖、留袖、袴などを自分で着たり、他人に着せること。
 - 着付け理論
   季節と場所、場合に応じた着物の使い分け。
 - その他
   ブライダル着付け(新郎/新婦)
   行事内容に合った美しい所作とマナー


 ▼お稽古時間など
 - 予約制で少人数を原則としています。
 - 時間は打ち合わせの上、随時調整します。
   昼間は9:00〜12:00、夜間は19:00〜22:00を目安としております。
 - 資格取得コースやご希望の着付けのみの習得コースがあります。
 - 着付け小物の貸し出し(無料)を行っております。
 - 実践練習(希望者のみ)
   技能の習得段階に応じて、式場や学校等での実践もできます。
 - 稽古場所は左のメニュー「アクセス」からご確認下さい。

 ▼資格取得
 社団法人全日本きものコンサルタント協会認定の
 コンサルタントを取得することができます。

■授業料
- 入学金5000円(税込)
- 1000円(税込)/1回(1時間30分〜2時間)
- 資格取得の際は別途費用がかかります。
公益社団法人全日本きものコンサルタント協会認定校
装道礼法きもの学院承認
Copyright(C) 2020 All Rights Reserved.